先週、風邪ひきました。
早めに病院行ったので物凄い高熱は出なくて
金曜の夜に電子体温計で熱を計りながら見ていたら
イキオイ良く
38度まで上がったんでそのまま行くかと思ったら
下がって37.7度でした。
日曜日は家から出ない予定でしたので
土曜の夜に買い物を済ませて
ご飯食べて
フィギアの肉球作成の用意
エポキシパテの着色に苦戦していました。
パテを着色するために樹脂用の顔料の黒買ったんです。
それ溶剤分が入ってるみたいで
0,5%から10%まで入れることが可能で
パテを黒くする段階でパテの粘土が柔くなってしまうんです。
手袋していますが、急激に加えるとパテがベトベト分裂してしまうんです。
最初試しにやってみて、5回やり直しました。
でもコツがつかめました。
というか4回目土曜の夜になんとかイケて
冷蔵庫で冷やして2時に寝て
日曜日早く起きようと思ったら昼過ぎてて
パテが固まっていたという失敗
日曜はネットの勉強しようと思っていたのですが
肉球作ってないと進まないので
急いでやり直しました。
5回目は流石に具合が分かっていたので
混ぜるのも早くて
1時間冷蔵庫で冷やして
ご飯と掃除も済ませて
作りました

肉球3頭分(笑)
爪は1頭分とスペア
首を改造したものは爪もやります。
そういや足の爪の部分削りました。
今日は簡単にのせますが
今度「狼 フィギア②」で解説します。

これは前足の狼爪部分

前足の手根球も入れました。
狼は前足だけ狼爪があります。
肉球3頭分
ちょっとオイル塗りながら整形しました。
でないと手に張り付いてとれないからです。

土曜の帰りダイソーで見つけました。
前から見ていて色々あったんですが、ほとんど売れていました。
可愛いから売れるんでしょうね。
すぐには出来ないんですが、デンスケさん作ろうとも思っています。
平日はネットの作業があるので、次の作業は週末の予定です。
皆様も体調に気を付けて下さいね。